2015年8月26日水曜日

北海道でコンビニといえば「セイコーマート」

札幌市に移住して知った地元コンビニに「セイコーマート」があります。

オレンジカラーの看板が目印であちこちにあります。

セイコーマート、この店舗はちょっと大きい方かな
セイコーマート、この店舗はちょっと大きい方かな

入店すると、「ようこそセイコーマートへ!」と
声をかけてくれます。

北海道内でのコンビニの最多の店舗数
北海道のコンビニシェアの約4割だそうです。



もともとお酒の販売店からの転業なので、
ほとんどの店にはお酒がおいてあり
ワインも他のコンビニに比べると種類も多いです。

めずらしいコンビニの特売があります。
チラシもあって珍しい!!

セイコーマートチラシ、ワインの割引
セイコーマートチラシ、ワインの割引

ホットシェフというサービスがあって、
訓練を受けたスタッフがコンビニ内で調理しています!

お弁当や、店で炊いたご飯で作る
特大のおにぎりなど温かい状態で販売しています。

ここの「カツ丼」を食べてみようと思っているのですが、
まだ実現していません。

近くに24時間のセイコーマートがありますが、
そうでない店も多く営業時間がバラバラです。

おもしろいですね。
セイコーマート24時間営業
札幌市内のセイコーマート看板

セイコーマートのリンク、最新のチラシを見ることができます。

移住生活の参考になるといいですね。





0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。励みになります!!